2019年下半期
金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

2019年08月09日 ( 5年前に公開 )

みなさんこんにちは。

8月に突入しそろそろ来年に迫った東京オリンピックの一年前カウントダウンも始まったのではないでしょうか。思い起こせば2015年の3月に北陸新幹線が開業しましたが、その1年前も同じようにムードを高めようということで金沢駅には北陸新幹線カウントダウンのプレートが掲げあげてありました。

あれからもう4〜5年が経ち次は東京オリンピック、そして大阪万博に気持ちが向いているように思います。みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます

さて、今回は我々ジェイアールサービスネットでぜひとも購入してほしいおみやげということで、金沢駅の「おみやげ処」で購入できるお土産をジェイアールサービスネットのスタッフ、そして「おみやげ処金沢」の店長を交えて考えました。

実際にお店の中をスタッフと歩いてお客様の感想とともにおすすめのおみやげをご紹介したいと思います。

「にゃんこのバウム」

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

みなさん。こちらの商品をご存知でしょうか。「にゃんこのバウム」 知らないところでこちらの商品とても人気になっているようで金沢駅のいろいろなところで探しても見つからず「おみやげ処」へ来ましたという方もいるというお話です。実際にどんな商品かといいますと

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

か、かわいい。こ、これは良い商品だ。この商品の猫には様々なストーリーがあるようなのでこの商品を企画製造しているぶどうの木さんのサイトで確認してほしい。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

のどぐろビーバー

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

全国的、いや全世界的に有名になった「白えびビーバー」をご存知でしょうか? 日本で始めてとなったアメリカバスケットボールNBAの選手「八村塁」(はちむらるい) さん。彼は富山出身ということでこの「白えびビーバー」が写ったインスタグラムの写真がきっかけで国内のみならず世界的にこの「白えびビーバー」が注目されたのです。

というわけで案の定

この「白えびビーバー」は世界的に売り切れ

ということで金沢駅ではまだまだまだ在庫のあります「のどぐろビーバー」のご紹介です。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

のどぐろがビーバーのなかに入っています。のどぐろといえば金沢のイメージが強く金沢らしいお土産となっています。「白えびビーバー」をご購入いただきたいのですが売り切れの場合は是非こちらの「のどぐろビーバー」をご購入いただければと思います。

北陸駅ナカ限定「不二家ミルキーひゃくまんさんバージョン」

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

不二家のミルキーは皆さんご存知でしょうか。私は幼いとき、七五三のときに千歳飴をもらったというよりもミルキーをもらったような思い出があります。この不二家のミルキーはどのくらいの前から販売しているんだろうと思って調べてみたところなんと!

不二家ミルキーは
1951年(昭和26年)から発売!!

もう70年も同じスタイルで販売指定ということに驚きます。70年ですよ。そしてこのミルキーの歴史もまた太平洋戦争がきかっけであるということを知ります。

不二家の創業者、藤井林右衛門が戦災で焼け残ったボイラー1基で生産していた水飴と練乳を組み合わせて菓子が作れないかと試行錯誤し誕生した。「母親が安心して幼児に与えられるお菓子」を発想の原点としていた。発売当時の価格は7個入りの小箱が10円、24個入りの取っ手付きの大箱が50円だった。原料代は高価だったものの、児童向けであることから低めの価格設定だった。当初は「ジョッキー」という商品名だったが、練乳を使用していることから「ミルキー」に改名された。(※Wikipediaより)

発売当初は「ジョッキー」だったそうだがそれが練乳を使用しているということから「ミルキー」に名称を変更。これは変更して正解だ。そもそもどうしてジョッキーという名前にしたのかのほうが気になります。「ジョッキー」という名前に甘さすら感じないなぁと思います。

さて、前置きが長くなりましたがこの70年の歴史の「ミルキー」ですが金沢駅では「ひゃくまんさんバージョン」のパッケージでなんと!不二家さんとコラボする形で販売しています。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

石川県のマスコットであるひゃくまんさんがパッケージに大きく表示されています。しかも中は小分けされておりおみやげにぴったりです。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

カントリーマァム 園八のあんころ餅味 & 本物の園八のあんころ餅

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

皆さんはカントリーマァムはご存知でしょうか。さすがに常備している人がいるくらい皆さんご存知だと思いますが、園八のあんころ餅はおそらく石川県の人の殆どが知っていても全国の方はご存じないでしょう。

石川県のあんころ餅といえば園八(えんぱち)というのが結構当たり前で、この園八さんは創業は元文2年(1737年)から続くあんころ餅。そのあんころ餅がなんとカントリーマァムになって登場!なのです。

が!

このカントリーマァムだけでは普通なのですが、この歴史のあるあんころ餅も金沢駅の「おみやげ処」では販売しています。要するに園八のあんころ餅カントリーマァムと本物の園八のあんころ餅を同時に購入する事ができるのです。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

知る限り石川県でこの二つを同時に購入できるのはこの金沢駅の「こみやげ処」と「金沢駅構内のセブンイレブン」のみとなっています。

ソフトクリーム用「金箔」

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

金沢といえば金箔のソフトクリームを思い浮かべると思います。こぞって金箔ソフトクリーム!を購入して写真をインスタグラムに!アップしている姿をよく見かけますが、金沢駅のおみやげ処ではこちらをおすすめします。

ソフトクリーム用金箔

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

こちらはソフトクリームではありません!
ソフトクリーム用金箔です!

さすがの金沢らしい金箔商品です。

こんな商品も一緒に合わせてどうでしょうか? 一斉を風靡した「フチ子」さんの金箔バージョン。こちらも同じ売場で販売しています。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

さいごに

いかがだったでしょうか? 金沢駅で新幹線まで時間があるというときはぜひともこの「おみやげ処金沢」に足を運んでほしいのです。場所はすぐに分かるとは思いますがちょっとご紹介しておきます。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

おみやげ処金沢はほぼ北陸新幹線の改札の正面です。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

8月のお盆の時期にちょっと変わり種の面白いお土産をぜひとも皆さんに知っていただきたく今回お土産特集をさせていただきました。おみやげって○○行ってきたよ〜というご報告や心遣いだけではなく面白さも大切なのではないかと思いました。特に今回面白いなーと思ったのは 金箔ソフトクリームの金箔のみです。これはなかなかありそうでなかった商品ではないでしょうか。

金沢駅の「おみやげ処」で買える絶対に失敗しないおみやげを教えます!2019年下半期編!

お盆に金沢へ遊びに来るさいには是非くすっと笑わせてあげるような面白いお土産を探してみてはいかがでしょうか。最後までご覧頂きありがとうございました。